九州の旅 (大分別府、湯布院、柳川、長崎2001/11)


国宝 富貴寺 大分県
九州最古の木造建築
平安末期

 海地獄
別府温泉地獄めぐり

血の池地獄
別府温泉地獄めぐり

金鱗湖
湯布院

金鱗湖湯布院

北原白秋生家
福岡県柳川

水の郷 柳川 掘割

水の郷 柳川 掘割

国宝 大浦天主堂長崎
1864/12/29竣工

マリア像
国宝 大浦天主堂

如己堂(にょこどう)
永井隆博士が過ごされた
畳2枚の小さな住居
永井隆博士辞世の句

白ばらの
花より香り立つごとく
この身をはなれ
昇りゆくらむ

旧グラバー住宅
現存する最古の木造洋館 国指定重要文化財

長崎港の朝

長崎の夜景 日本3大夜景の一つ

平和公園平和祈念像

長崎原爆投下中心地公園


熊本城  2008/3/3撮影


加藤清正像
熊本城入り口

熊本城天守閣に展示されている天守閣の模型

国指定重要文化財
宇土櫓
創建当時の木造

熊本城天守閣 築城400年祭
明治10年の西南戦争で焼失



南九州の旅
 
2004/4/14〜16


熊本水前寺公園のパノラマ

鹿児島磯庭園より桜島遠望

西郷隆盛終焉の洞窟

西郷隆盛生誕地

知覧武家屋敷 

知覧平和公園

高千穂峰の遠望
天照大神の孫天孫降臨の地

薩摩富士開聞岳
特攻隊員が
最後の敬礼で南へ

知覧平和公園
特攻隊員の石灯籠

知覧平和公園
特攻隊員の三角兵舎

入ると同時に涙が

霧島神宮

知覧平和公園
特攻勇士の像「とこしえに」
これを見守る母の像
「やすらかに」

知覧特攻平和会館
知覧特攻平和会館に入るとすぐ右側に映画「月光の夏」の印象深い場面を小さな画面で常時放映している。
映画の中で最も感動するのは、翌日出撃する芸大ピアノ科出身の特攻隊員が今生の思い出に思い切りベートーベンの月光を演奏している所。この場面を見ると、私は嗚咽が止まらなくなってしまった。現在日本に2台しかないドイツフッペル製のグランドピアノが展示して有る。昭和20年5月の末、佐賀県鳥栖小学校での出来事である。実話

鹿屋航空資料館
海軍航空特攻隊

鹿屋の旧野里小学校付近
略図
(大戦時神雷部隊宿舎)

朝日神社
及び桜花の碑遠望
旧野里小学校脇

桜花の碑遠望
旧野里小学校跡地の現在は畑と山林になっている。

別れ杯の地 
桜花の碑
別れ杯の地桜花の碑 
鹿屋海軍航空特攻隊宿舎跡
山岡壮八が当時の海軍報道班員で起居をともにした。
この桜花の碑は山岡壮八建立

「桜花」はロケット推進の海軍特攻機人間有翼爆弾
2004/4/14〜16訪問

国旗掲揚台
旧野里小学校

隊員達が洗顔した小川
旧野里小学校脇

メモ鹿屋 http://hamahome.org/kanoya/kanoyanosato.htm

  フィリピン  http://hamahome.org/filipin/filipinirei.htm

ホームページへ戻る