東海/北陸の天守閣


名古屋城

掛川城

掛川城

大垣城

金沢城石川門

浜松城

岡崎城

金沢城跡石川門

2013/3/9岐阜城、小牧山城 訪問


岐阜県 小牧山城
信長が清洲より城を移した

小牧山より信長の作った城下町
を望む。
楽市楽座を導入し経済が発展

史跡小牧山
公園入り口、城跡登り口

金華山ロープ゚ウエイ
岐阜と改名された井ノ口村と
長良川を望む
小牧山城の歴史
1563年(永禄6年)信長築城
犬山方面を支配下に置き、
岐阜を統一。
死後の1584年(天正12年)秀吉
と家康の小牧長久手の戦いで
家康の本陣として大規模な改修。
昭和43年 天守閣が再建された。

岐阜城天守閣
金華山頂上付近
標高329m

斎藤道三 像
岐阜城天守閣展示

織田信長 像
岐阜城天守閣展示

岐阜城天守閣
金華山頂上付近

岐阜城天守閣より
岐阜市内、長良川を望む
岐阜城の歴史
1201〜1204年鎌倉時代
稲葉山城として築城。
1532〜1554年斎藤道三が入場
修築。その子斎藤義龍/龍興
の居城となった。
1567年信長が入場して
岐阜城と改名。
信忠、信孝が入場した。
天正10年本能寺の変で信長
の自害後
池田輝政/豊臣秀勝/織田秀信
と変遷後、廃城となる。
昭和31年に再建され
平成9年大改修
平成13年築城800年

ホームページへ戻る